![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|
スマイル通信 いがらし博プロフィール
|
略歴 水戸市生まれ・市立三の丸小学校・市立第二中学校・県立石岡第一高等学校卒業・東京写真大学(現東京工芸大学)中退・ビジネスホテルかもした専務・平成11年4月水戸市議会初当選・公明党水戸支部副支部長・公明党茨城県本部青年局長・すいせい会世話人(水戸市商工会議所青年部OB) ・元駅前葵商店会青年部役員・社団法人水戸法人会育年部会・水戸日中友好協会会員・民族文化振興協会副会長・旅館組合水戸支部役員・茨城県旅館環境衛生同業組合連合会総代員・社団法人日本食品衛生協会(食品指導衛生員)・水戸市農業21世紀塾副塾長・杉山保育所父母の会役員・劇団プラザ団員(市民サークル)・水戸黄門愛好会(観光ボランティア団体)会員 |
![]() 総務環境委員会 副委員長 ・生年月日:昭和29年3月5日 ・身長174センチ、体重81キロ ・生活信条:誠実に真剣に、ひとりを大切に ・好きな食べ物:カレーライス、麺類、餃子 ・趣味:卓球、和太鼓、オセロ、映画鑑賞 ・家族:妻、長男、次男、三男の5人家族 |
平成15年1月 いがらし博 5つの元気宣言!!1.水戸市中心街地活性化(魅力的な観光都市づくり) |
|
いがらし博7つのお約束 ※水と緑ゆたかな 、自然融合文化都市 「水戸 」をめざします ※安心して暮らせる 、災害に強い街づくりを積極的に推進します ※地域経済の活性化を図り 、不況対策 ・雇用の剔出を推進します ※循環型社会をめざし 、ごみ対策等 ・環境問題を積極的に推進します ※保健 ・医療 ・福祉を充実し 、市民の生命と健康と生活を守ります ※人間性をはぐくむ豊かな教育の充実を積極的に推進します ※男女平等社会実現のために 、行政支援を積極的に推進します |
|